【製品レビュー】8年間の時を経て進化したALIEN共を比較~スペック~外観~アダプタ~ 「ALIENWARE M17 R2レビュー」

2020/09/27
by 平野 健一

ども~、店長です。


ROGPhone3を予約開始日に公式でポチったのですが、結局発売日に届かず涙しているところです(涙



ASUSさん早く届けてくださいね!


前置きはさておき、今回はDELLさんが運営している「デル アンバサダープログラム」による新製品のモニター企画にて

「ALIENWARE M17 R2」のモニターに当選してしまったのでそのレビューを書いていきたいと思います。

昨年からこの企画に参加していますが初当選です。DELLさん本当にありがとうございました。

 ※いや、まさかこの育児で超繁忙なタイミングにかぶるとは思わなんだ、、、、



実は店長、ALIENWAREの18インチモデル「ALIENWARE M18x R2」を持っており、今も頻繁に動かしております。

ブラウザゲーのリモートプレイや仮想環境の構築やら、そのハイスペックを今でも活用している状態です。

ですが、、、、ハイスペックとは言え8年前、、、、、、

「ALIENWARE M17 R2」は立ち位置的にはハイエンドではなくミドルハイクラスのゲーミングノートと認識していますが、

せっかくなので比較記事風にしていきたいと思います。

※XPS15とInspironも持ってますが今回は置いておきます。


スペック比較


ALIENWARE M18x R2:スペック概要(今持ってる機種)


CPU:Core™ i7-3820QM プロセッサー(2.70GHz、最大3.70GHz:8MB キャッシュ)

Graphic:AMD Radeon™ HD 7970M 2GB GDDR5 CrossFireX™

HDD:256GB SSD + 2TBHDD + 2TBHDD (2.5インチベイを3つ搭載しています)

メモリ:24GB → 32GB(購入当日換装済み)


ALIENWARE M17 R2:スペック概要(モニターしている機種)

第9世代 インテル Core i7-9750H (6-コア, 12MB キャッシュ, 最大 4.5GHz まで可能 ターボ ブースト 付き)

Graphic:NVIDIA GeForce RTX 2070 8GB GDDR6 Max-Q デザイン 付き

メモリ:16GB 2x8GB DDR4 2666MHz

HDD:512GB (2x 256GB PCIe M.2 SSD) RAID0


スペック単純比較表(簡易)

項目 ALIENWARE M18x R2 ALIENWARE M17 R2
製造年 2012年 2020年
CPU CPU:Core™ i7-3820QM プロセッサー(2.70GHz、最大3.70GHz:8MB キャッシュ) 第9世代 インテル Core i7-9750H (6-コア, 12MB キャッシュ, 最大 4.5GHz まで可能 ターボ ブースト 付き)
CPUコア数 4 6
CPUコアサイズ 22nm 14nm
CPUキャッシュ 8MB 12MB
GPU AMD Radeon HD 7970M(2GB)×2(CrossFire X) NVIDIA GeForce RTX 2070 8GB GDDR6 Max-Q デザイン 付き
GPU周波数 850Mhz 885-1080Mhz(MAX1185Mhz)
GPUメモリ規格 GDDR5 GDDR6
GPUメモリ容量 4GB(2GBx2) 8GB
GPUメモリ周波数 1200Mhz 12000Mhz
GPUコアサイズ 28nm 12nm
メモリ 24GB → 32GB(購入当日換装済み) 16GB 2x8GB DDR4 2666MHz
メモリ規格 DDR3 DDR4
メモリチャネル数 2 2
メモリ周波数 665Mhz 2666MHz


書けそうなことはもっとありますが単純に比較してみました。

いやはや技術の進歩はすごいです、、、全てにおいて規格が更新されてますしね。

6世代の差は純粋に大きいです。というよりさすがに当時のハイエンドとは言え昨今のゲームやアプリには重さを感じざるを得ません、、、、

「容量」と言う点ではやはり8年前のこの時点で一旦頭打ち感が否めませんでしたが

「速度」はやはり飛躍的に進歩しました。CPU、GPU、RAMは本当に高効率高性能になりましたね。

細かく書くとキリがありませんので、スペックはこの辺りにしておきたいところ。


外観


ALIENWARE M17 R2:外観

まずは開梱直後の本体から。

うん、、、、白い、、、、




宇宙からのメッセージが添えられてます。




側面です。ちゃんとLAN端子がありますね。※ちょっとピンぼけしてますね、、、



オープン&キーボード



比較!アダプタの進化は!?

ゲーミングノートを語る上では欠かせない「お弁当箱」の存在、せっかくなのでこれを比較してみたいと思います。



上がM18、下がM17です。M18は分厚い上に重たいです。




上がM17、下がM18です。M18は330Wモデル、M17は240Wモデルです。まぁそりゃ差が出ますよね。




厚みを比較、、、、上がM18、下がM17です。M18はどうみても鈍器です。



手元にあったInspiron用のアダプタを横に置いてみました。こう見るとInspiron用のアダプタが超小さく見えますね、、、




Inspiron用のアダプタを上に、



3機種分を並べてみました。どのお弁当箱が好みですか?



側面から比較、攻撃力の高さ順ですね。(鈍器としての)




どうでしたかね?

パソコンを新規で購入される方にはゲーミングノートを購入する際に必要な覚悟の要素が一つ見えてきたと思います。

キャリーケースやビッグサイズバッグやリュックを使いたくない方は素直に「ALIENWARE M17 R2」にしておくべきでしょう。

筋トレ大好きな方や攻撃力で選ぶなら迷わず18インチモデルの続編を願うべきですね。

本体+アダプタ+電源ケーブルで約6KGとなります。2リットルのペットボトル3本分の重みです。

攻めてよし、守ってよしの頼りがいのあるタフガイです。

それは次の本体比較でも一目瞭然です。


本体比較!


本体の比較です。18インチと17インチ、、、1インチの差なのでそんなに差は無いんじゃ?とお思いでしょう?

そんなことはなく、ハイエンド機とミドルエンド機、330Wと240Wの差が凄いんです、、、、

現行のゲーミングノートでも同様レベルの差があると思って良いと思います。

そんな観点で見てもらえるとよいと思います。


言うまでも無く左がM18、右がM17です。倍以上の厚みがありますね。



ちょっと引きでの撮影です。重厚感が違いますね。M18は背中に抱えてれば銃弾すら弾きそうな安心感

を得られます。



起動後の画面での比較です。

LEDはやはり黒ボディの方が映えますね。M17の標準の背景がALIEN仕様になってないのはちょっと残念。



M18の特徴はやはりこの前部のエアフロ―穴部分。LEDとあいまってカッコいい(はず)です。



一方M17は前面には何もLED部がありません。個人的には前面にもLEDやエアフロ―用の穴がほしかったところ。



M17背面です。M17の特徴はこの背面のLEDですね。ゲーミングでは珍しい曲線デザインでスマート差が演出されています。

自分からは全く見えないのですが、外で使うときの周囲へのアピールポイントとしては得点が高いでしょう。

というよりそれを狙ったデザインとしか思えません。でも暗い現場で利用する際には端子部分を照らしてくれるのは地味にポイント高いかもです。


一方M18の方は本当に武骨です。周囲から見たらあれはノートパソコンなのか?と疑問符すら沸く重厚感でしょう。

いやはやそれがまたいいんですけどね。




どうでしたでしょうか。

ちょっと長くなりましたが、スペック、外観辺はここで一旦区切りたいと思います。

次はALIENFXの比較といきたいと思います、、、、、が、、、、、


比較用に取得したスクショの

ファイルを移し替える前に初期化

するという凡ミスを犯した為、ここから先はちょっと素材少なめです、、、、、(涙)


続きはこちら

【製品レビュー】8年間の時を経て進化したALIEN共を比較~ALIENFXを比較~ 「ALIENWARE M17 R2レビュー」


【製品レビュー】8年間の時を経て進化したALIEN共を比較~ALIENFXを比較~ 「ALIENWARE M17 R2レビュー」

2020/09/27
by 平野 健一

ども~、店長です。

前回に続き、DELLさんが運営している「デル アンバサダープログラム」による新製品のモニター企画です。

「ALIENWARE M17 R2」のレビューを書いていきたいと思います。

前回記事をお読みでない方は是非前回記事から読んでいただければと思います。

【製品レビュー】8年間の時を経て進化したALIEN共を比較~スペック~外観~アダプタ~ 「ALIENWARE M17 R2レビュー」



ALIENWARE COMMAND CENTER

ALIENWAREの魅力の一つとして、豊富なメニューを持った本体管理用の


アプリケーションが挙げられます。

特にLEDの点灯管理をできるソフトウェアは必須となります。

他にもキーボードマクロや、ゲームごとのテーマ設定なども可能となっており、時間があればもっとレビューしたかったところです。


まずは管理画面から。


こちらがデフォルトのテーマ

ダークテーマがこちら、こちらの方が目に優しい気がします。



早速「ALIENFX」をコントロールしようとしたところ、追加の機能ダウンロードを求められました。

なぜプリインストールされてないのだろうか、、、、






途中Microsoftアカウントへのログインも求められたものの、無事にFXの管理画面にたどり着きました。

サイドメニューの「マクロ」からは「キーボードマクロの設定が可能です。






ALIEN FXを徹底比較!!!

「徹底比較!」とか書いておいてなんですが、、、ここからが素材不足になります(涙)

幸いにしてスマホで撮影した素材もあるため、そちらを中心に展開していきたいと思います。


AlienwareM17R2キーボードの光具合は?

拡大画面がこちらです。キートップの印字もスケルトン仕様でくっきりとLEDの色が反映されます。

とても綺麗な光り方をしますね。




AlienwareM17R2 キーボード光方各色検証

こちらは動画で撮っておりましたので無事にアップできました。



AlienwareM17R2 FX試験動画

こちらも動画を撮影していたため、どのような光り方をするのかお伝えすることができます、、、、(汗)

個人的にはどれも味があって良いと思います。普段使いはループが良い気がします。


おまけ:AlienwareM17R2 x ALIENWARE M18x R2 コラボレーション

ノリノリの2機種同時検証となります。


AlienwareM18xR2 FX画面と比較

こちらは色の変遷、点滅ループなどをゾーンごとに選べる機能がありました。

もしかしたらM17にもあるのかもしれませんが、検証内では探しきることが出来ず、、、、機能としてもし存在しないならぜひ導入してほしいところ。






次はいよいよベンチマークやアプリケーション検証、、、、

の予定だったのですが、お察しの通り素材がほぼゼロ、、、、、、

何をやったかと言うと

・CPU系ベンチマーク

・ゲーム系ベンチマーク

・VJソフト検証(resolume)

3点をおもに検証していたのですが、、、

どれもこれも素材がほぼありません、、、、

一部M18の方のスクショが残ってたりしますので、どこかのタイミングでおまけの追記を行うかも?!




ハッシュミーのマイク音質を色々試してみた

2020/07/08
by 吉永 佳世子

かなりの反響をいただいております。ハッシュミーですが、マイク音質に関するご質問が多いです。

ケーブル接続時とは比較にならない音質となります。店長の調査結果、Windowsのbluetooth接続時の標準のサウンドドライバの読み込みに失敗している可能性が高く、音質が16k固定となっておりました。

Windows10での接続のみのテストですが、マイク音質に疑問をお持ちのお客様は一度ケーブル接続もお試しください。

ただ、ケーブル接続時は付属のサウンドドライバの設定でマイクボリュームがかなり変わります。

realtek社の場合はマイクブースト+10~20+ノイズキャンセリングで通常となります。

PCでの有線接続に関するお問い合わせを多くいただいております。
ハッシュミーの付属のケーブルは一般的なスマホの音声接続用のケーブル(4極)となっております。
PC側の音声端子が「マイク端子」か「ヘッドセット端子」かで必要なケーブルが変わってきます。

PC側がマイク端子だった場合は「3極ステレオミニ」というケーブルが必要になってきます。
注意点として、hushmeの接続箇所が狭く、金属部分が短いものや被膜が厚い端子は接続がかなりきつくなります。
なので付属ケーブルのように薄いタイプのケーブルや分岐ケーブルをご用意ください。

ハッシュミーのご購入はこちらから!

ダブステップを聞きながらZOOMでMTGをしてもバレないか検証 ハッシュミー(hushme)製品検証【製品レビュー】

2020/06/21
by 吉永 佳世子

どうも、店長です。

ハッシュミー、皆様にお届けする分がもうすぐ到着します。

1日、2日の遅れの可能性もありますが、ここまで来たら誤差です。お許しください、、、、


そもそもハッシュミーって何?という方はまず前回のレビュー記事からご覧いただければと思います。

コロナ対策の救世主? ハッシュミー使用感


実際効果あるの??


ぱっと見良さそうなハッシュミーですが、本当にそんなに遮音するの?

と言う疑問に答えるべく、パソコンの目の前でYOUTUBEの音楽を垂れ流して

どれだけWEBMTGで音を拾うか検証する動画を作ってみました。

※20秒ぐらいから音声が大きくなりますのでご注意ください。



■登場人物

パソコンA:ZOOM会議室を開く役割、WEBMTGの相手役になります。

パソコンB:YOUTUBE動画を開く役割、撮影者の目の前に持ってきてます。

スマホA:ハッシュミーに接続してパソコンAの人と会話する役割。初代ROGPHONE

スマホB:パソコンBのYOUTUBE動画と音声を録画、録音する役割。MotoZ2です。

店長:たまにパソコンBのモニターに映り込む役割。ハッシュミーつけてるのでカッコよくなってます。


■以下、手順

1:パソコンAでZOOM会議室を開きます。(レコーディングを有効に)

2:スマホA(ハッシュミー接続済み)で「1」の会議室に入ります。

3:パソコンAの音声はミュートにします。※余計な音が入らないように

4:スマホAのすぐ側でパソコンBでYOUTUBE動画を再生します。



■動画の内容

・0秒~30秒:パソコンBで再生しているYOUTUBE動画をスマホBで動画撮影したものです。かなりの音量で鳴っていることを確認できます。

最初はPCの音量を40に設定最後に90まで上げてから下げています。


・30秒~1分:パソコンBから40cmほどの距離でハッシュミーを装着した状態でZOOMを実施している状態を、パソコンAで聞いている状態をレコーディングしたものです。



■検証結果

・かなり遮音されていることがわかるかと思われます。

音源から40cmでこのボリュームまで遮音されますので、かなりの効果があることがわかります。

これでWEBMTG中に好きなBGMをかけながらゲーム配信でも見ながら参加出来ることがわかりました。

これだけ遮音出来るならさらにノイズキャンセリングが搭載されたらどうなるんでしょう、などと考えてしまいます。

配信ソフトを使って、簡易ノイズキャンセルをかけてやってみたりしたら、ほぼ無音に出来るのではいでしょうか?


本当は他の検証もしようとしたのですが、中々時間が割けず、、、、

また別の機会にも検証動画を上げて見る予定です。

なかなか踏ん切りがつかない方も、これを機会に、レンタルでも良ければお試しいただければと思います。


ハッシュミーのご購入はこちらから!


第三弾レビュー

ハッシュミーのマイク音質を色々試してみた


コロナ対策の救世主? ハッシュミー使用感

2020/06/14
by 吉永 佳世子

どうも、店長です。

コロナもある程度落ち着きを見せ始めましたが、まだまだ油断ならない状況も続いていますね。

我が家でもリスクを最小限にするために、日常生活にかなりの負担がかかっております。


早速ですが、デジコーデではレア物なクラウドファウンディング製品に目をつけて

予約販売、レンタル対応などを実施して、デジタルコーディネートを体験してもらおうと言うコンセプトの元運営しております。

そんな中かなり際立った製品の一つである「会話のプライバシーを保護し、騒音の影響を軽減するパーソナルアコースティックデバイス」と言う中々過去に類を見ないマスク型ヘッドセットである「ハッシュミー」も取り扱ってきました。

まずですね、、、クラウドファウンディング製品を取り扱うのは大変です、、、、

ご経験のある方ならわかるかと思われますが、発売や製造の遅れは当たり前の事、

プロジェクト発足元の会社の倒産なんてのも結構な頻度で発生しています。

実際弊社で追ってきている製品でも2社ほど倒産が発生しております。

製造の遅れに関しては良ければ数ヶ月ですが、1年、2年の遅れもザラにあるんです、、、、

そしてハッシュミーも例に漏れず、、、、なんとKickstarterから数えると3年です^^

ですがついに、、、、

ハッシュミー届きました!


ハッシュミーの購入はこちらでっせ

本当は早く試してレビューをアップしたかったんですが、、、、

運営元の会社が決算月で、かつ私用でかなり忙殺されており対応が遅れました、、、、皆様本当に申し訳ありませんでした、、、、





では早速ですが使用感をお伝えしていきたいと思います。


■装着感:★★★★☆




かなり個人的な主観が入りますが、装着感は結構良いです。

基本的には首にぶら下げておく感じになり、WEBMTGや電話着信があったらよいしょと持ち上げて装着する感じになります。

ぶら下げてるときは少し圧がありますが、首や肩に負担がかかる圧ではないです。

店長が趣味でやっているDTMやDJ用の低音強めの大口径ヘッドフォンとかで慣れているせいもあるかもしれませんが

それを差し引いてもぶら下げておく分にはまず大丈夫かと、女性だとちょっと重たいかも?


次に実際にマイク部分を装着した時ですが、これもフィット感はかなりあります。

DJの人だと、DJ中にヘッドフォンを無理やりマイク端子に差してマイクパフォーマンスをやった時に

イヤーパッドを口元につけて喋ると思うのですが、それに近い感じです。


自分で書いておいてなんですが、、、、、この例だと全く伝わる気がしません!


真面目に書くと、弾力のあるネックバンドが首の後ろから後頭部にかけて引っかかるのですが、

このネックバンドを強めにしておけばすごくフィットします。

このバンド部分の調整が大事かもしれません。

そして皆さん同じ感想を見た目からも持たれると思いますが


蒸れます。


ので、長時間の通話になりそうな時には休憩を挟めるようにした方が良いですね。

でも装着感はかなりメーカーさんも頑張ったのだと思います。

マウスピース部分の大きさが選べないので、人によっては小さく、人によっては大きく感じるかもしれません。

ここはオプションとかで選べるようになったらいいなぁ。



■遮音性(自身の発生音の外漏れ):★★★☆☆


気になる遮音性ですが、期待する程漏れなくなる、と言うことはなかったです。

ですが、オフィスの隣席に会話内容がわかるレベルが、なにか話してるかも、ぐらいにはなるかと思いますし

家庭内でも、リビングで通話してる内容が丸聞こえ、な事にはならないレベルになります。

昼も夜も寝かしつけた子供を気にして会議が出来ない、なんて方はすごく重宝すると思います。

実際店長の用途の大半もそこです。



■遮音性(周囲の発生音の遮蔽性):★★★★★


むしろこちらを気にする方が多いかもしれません。

ガヤガヤしてるオフィスや家庭内でのWEBMTG、

隣の営業の声が煩くて、、、、とか

子供のハイテンションボイスが入っちゃって、、、と言うことも多いかと思います。

そうしたネタが気にならない間柄の会議ならまぁ良いのですが(よくないことも多いですが)

やはり大事な会議では邪魔は入らないようにしたいところです。

試しにモバイル扇風機を自分の顔にモロに当てながら通話してみましたが、

相手には全くわからないレベルで遮音します。

また、私の作業用PCはゲーミングノートなので、GPUのファンが掃除機のような音を出しているのですが

それも入らない、当然隣の部屋の家族の声も入らない状態でした。

日々利用してるヘッドセットもコールセンター利用を想定したノイズキャンセリングヘッドセットを利用していますが、

これらはあくまでノイズキャンセル、かつ指向性マイクなのであって、やはり周りの声はかなり拾うのですが

ハッシュミーならほとんど拾いません。

当然限度はあるかと思いますが、期待していた通りの性能ではありました。



■デザイン性:★★??????


はい、好みの問題ですね。

店長なら余裕でカフェだろうが外だろうがOKです。

多分ですが、海外の方はヘッドセット通話がかなり主流なので、日本よりも抵抗はないと思います。

ですが、日本の方はそもそもヘッドセットでの通話が珍しいのでそこから抵抗があるかもしれません、、、、


でもですね、、、皆さんお気づきかと思うのですが、、、、


もう外ではそこら中みんなマスクしてるんですよ!!!


外でも気にせずマスク型ヘッドセットなんてむしろオシャレだと思ってOKなんじゃないでしょうか?

個人的にはこの無地白色なデザインはアレンジが施しやすいとまで思っています。

コラボデザインとかいいんじゃないでしょうか?

DJ的にはLED的な何かをピカピカ光らせたい、、、、もしくはトライバルなラッピングをしてもいいなとか思ってます。

マスキングテープとかでも手軽にデザインできそうです。

このコロナ禍のために生まれたと言っても過言ではない近未来デザインを楽しんじゃいましょう。



■イヤフォン性能:★★☆☆☆


付属のイヤフォンですね、本体から頼りなく出てくるカナル型イヤフォンなんですが

音質は高域が結構飛ぶことがありまして、もしかしてハズレを引いたのかもしれません、、、

ですが、イヤフォンなのでそこは皆さん自由に普段使ってるのを使ってもOKなんです。

流行りのワイヤレスイヤフォンでもいいですし、スピーカーだけヘッドセットでもOKです。

メーカーさ~ん、次回ロット分からはイヤフォン性能をもっと気にしてくださいよー(と今度伝えておきます^^


■総評:★★★★☆


製品としてはクラウドファウンディングらしく挑戦的な製品で、2年待った甲斐はありました。

実際に活用していけると感じたので★4つを上げちゃおうかと。

シェアオフィスで、シェアハウスで、色々な活用用途はあると思います。

人気が出ればハッシュミーIIIも出るかもしれません。

そう、お伝えしてませんでしたが、ハッシュミー2なんです。

1はどこいったって?


1はメーカーさんが満足行かなかったので未発売のままお蔵入りになりました。

上記訂正です、お蔵入りになった機構を「2」に盛り込もうとしたもので

私が手にしたものは「1」が正しいです。英訳間違えたの普通に恥ずかしくて穴があったら入りたいです。



そんなこんなで2年かかったこの製品、

当社でレンタルで試していただくか、実際に購入してみて使ってみてください。

在宅ワーカーや育児家庭、WEBMTGが主体になって会議室に困ってる中小企業の力になること間違いなしです。


難点としては、ZOOM飲みには活用できなさそうと言う点です。

そもそもZOOM飲みしてないのでアレですが・・(´;ω;`)


久々にキワモノガジェットが手に入ったので満足しておりますが、

来期システムナイトはもっとデジコーデに力を入れていって

社長権限でただの趣味嗜好全開の事業を拡大

色々な製品をラインナップさせていって、色々なサービスを提供できればと思います。


諸々ご連絡が遅れたり、滞ったりしてる方々には大変申し訳無いですが、

そうした細かいところもケア出来るように今後は頑張っていきますので、

どうか末永く見守ってやってください、、、


ハッシュミーのご購入はこちらから!


製品レビュー第二弾

ダブステップを聞きながらZOOMでMTGをしてもバレないか検証 ハッシュミー(hushme)製品検証【製品レビュー】

製品レビュー第三弾

ハッシュミーのマイク音質を色々試してみた

コメント


With thanks. Very good information.
custom essay writing service org reviews [url=https://essayservicehelp.com/]admission essay service[/url] best cheap essay writing service

Appreciate it. Quite a lot of content!
us dissertation writing service professional research writing service letter writing service berkeley
Treatment of infertility due to anejaculation in the male with electroejaculation and intracytoplasmic sperm injection levitra generique en france cialis
They see us on time during our appointment where to buy cialis Nicholson W

Incredible many of awesome advice!
buy college papers buy school papers college paper writing service reviews term paper writing service online

Seriously quite a lot of wonderful tips.
[url=https://customthesiswritingservice.com/]one sentence thesis[/url] thesis printing [url=https://writingthesistops.com/]do research papers have a thesis[/url] master thesis paper writing service

Wow tons of valuable info.
i need help writing a speech https://service-essay.com best online essay editing service https://topswritingservices.com
Ftrmiq sildenafil espana [url=https://newfasttadalafil.com/]generic 5 mg cialis[/url] Propecia Without Prescription Rpvvqd Cialis cialis pharmacie acheter Xtyewc https://newfasttadalafil.com/ - Cialis Jwhvku
新規投稿